鳳蝶

鳳蝶
あげはちょう【揚羽蝶・鳳蝶】
(1)アゲハチョウ科に属するチョウの総称。 アゲハ。 ﹝季﹞春。
(2){(1)}の一種。 開張8~12センチメートル。 はねはやや緑がかった淡黄色で, 多くの黒い筋や斑点があり, 後ろばねの後端には尾状突起がある。 幼虫は緑色の芋虫で, 俗に「ゆずぼう」といい, カラタチ・ミカン・サンショウなどの葉を食う。 日本各地で普通に見られる。 アゲハ。 ナミアゲハ。
(3)「あげはのちょう{(1)}」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”